
吹田市 屋根・外壁塗装・玄関・水まわりリフォーム施工事例
屋根・外壁・玄関まわりと、水まわりをリフォームさせていただきました。 老朽化で洗面所の床が腐ってしまっており、また施工段階でシロアリ被害も確認できました。水まわりとあわせて床も張替え、対策を施しました。
住所 | 吹田市 |
---|---|
工期 | 70日間 |
工事費用 | 400万円 |
外壁塗装にヒビも見られます。また、駐輪スペースがなく、道路にとめていました。
浴室はタイル張りで、浴槽が深い昔のタイプなので、一緒に暮らすおばあちゃんには少し不便だったのではないでしょうか。
この洗面所の床が腐ってしまっていて、さらには施工途中にシロアリの被害も確認。洗面台の入れ替えと一緒に床も木材を入替え、補強を施してリフォームすることに。
和洋式というのでしょうか?以前のトイレです。タイル貼りはレトロで素敵ですが、やっぱりお手入れが大変ですね。
以前は瓦屋根でした。
外壁を塗装しなおしました。浮いていた部分や、雨漏りが不安な部分もこれでひと安心です。
門扉も新しく。門扉脇の植栽を撤去し、コンクリートを打ち直してきれいにタイルを施して駐輪スペースに。道に大きくはみ出すことなく、4台が余裕で駐輪できます。
屋根は耐久性の高い横暖ルーフに葺き替えました。
ユニットバスを新しく設置。お手入れもしやすく、快適&便利になりました。
洋室トイレを新しく設置しました。
一番の問題だった洗面所の床は、補強を施して耐水性の高いビニルクロスを張りました。真っ白の新しい洗面台を設置。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
住んでいただきながらのリフォームでしたので、家で過ごされることの多いおばあちゃんには、ずいぶんご迷惑をおかけしたのではないでしょうか。さらに、思わぬ長雨で、外壁塗装の工期も延長になってしまいましたので、ご不便をおかけしたと思います。
ご主人をはじめ、皆さんが工事にとても協力的でいらしたので、大変助かりました!
本当にありがとうございました。
「以前、リフォームで失敗した」と、「今回のリフォームは業者選びから設備や資材も慎重に検討した」とお伺いいたしました。最終的に弊社を選んでいただいて、実際にお客さまのリフォームのお力になれたこと、とても嬉しかったです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。