
大阪市淀川区 K様邸 外壁・屋上塗装リフォーム施工事例
屋上で発生したボヤのために外壁と屋上の一部と照明器具が焼け焦げ、電気が使えなくなった部分も。まずはお会いしたその日にお困りだった電気設備を修復させていただき、その後塗装と洗濯スペースを新設するリフォームを施工させていただきました。
住所 | 大阪市淀川区 |
---|---|
工期 | 1カ月間 |
工事費用 | 300万円 |
外観です。表からは若干の経年劣化が見られる程度ですが、屋上付近にボヤで焼け焦げた部分がありました。
屋上です。コンクリートでした。
搭屋(=屋上に上がる階段室の部分)に簡単な倉庫スペースがありました。ここを洗濯機を置くスペースにリフォームすることに。
外壁塗装後はすっきり明るくなりました。
防水対策も考慮して屋上も塗装を施しました。
搭屋もリフォーム完成! 洗濯したら階段を上ることなく、すぐに屋上に干すことができるのでとても便利になりました。洗濯機の横の白い箱のようなものは、実は電気温水器なんです。少量・部分的に温水を利用したい場合に簡単に設置することができます。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
まずは困っておられた電気関係が、お会いしたその日に修復できてよかったです。お客様にも大変喜んでいただけてこちらも嬉しくなりました!
外壁や屋上部分の塗装、搭屋のリフォームと、少しずつリフォームが進んでいく過程を嬉しそうにご覧いただいてたのが印象的でした。
今後とも、何かございましたらお気軽にお声かけください。よろしくお願いいたします。