
尼崎市 M様邸1階全面改装リフォーム事例
戸建住宅の1階部分を全面改装させていただきました。キッチンからつながるリビングと洋間を1つにして間取りを変更。間接照明が優しい、シアタールーム風のリビングに生まれ変わりました。
住所 | 尼崎市市潮江 |
---|---|
工期 | 1.5ヶ月間 |
工事費用 | 600円 |
玄関です。正面に2階へと続く階段があり、その左にトイレがあります。
トイレ。優しいグリーンで小物を統一されていて、さわやかな印象ですね。壁紙や床が古くなっているのが少し気になります。
1階のリビングからキッチンを見た写真です。
キッチンは奥の壁に向いた一般的な配置ですが、この間取りだとリビングから丸見えになってしまいます。
反対にキッチンからリビングを見た写真です。左手奥に洋間が続きます。
キッチンのカウンター脇に、洗面所と浴室への扉があります。
浴室もきれいに使用いただいていましたが、経年による劣化が少し見られます。
洗面所の天井と壁にも経年劣化が見られます。
洗面所入り口の段差。ちょっとしたことですが、つまづいてしまったり、お掃除が面倒だったりと、迷惑な存在です。
リビングと奥の洋間を一つにしました。洋間の窓側には、壁に沿って収納を設置。出窓風になっているので、小物を飾ったりして楽しめますね。
洋間部分の天井には、新たに間接照明を設置しました。優しい光で落ち着きのある空間に。DVD鑑賞もムードが出ますね。
リビングからキッチンを見た写真です。キッチンの向きを変更し、カウンターも反対の壁に付けて設置。解放感はそのままに、気になるところを程よく目隠ししてくれます。
新しいシステムキッチンを設置しました。上部に収納もたっぷりです。室内の建具とコーディネートして、落ち着きのあるダークなカラーにしました。お家全体に統一感が出ますね。
洗面所への扉の位置はそのままですが、カウンターの位置を変えたことで、動線が快適になりました。
あの気になる段差もなくなりました。水廻りはお手入れしやすい床材にしています。
洗面台も新しく入れ替えました。こちらももちろん統一感のあるダークなカラーをチョイスしています。壁紙や天井もきれいに生まれ変わりました。
浴室です。壁の一部にダークカラーを配色。高級感のある空間になりました。
トイレも落ち着きのある印象に変身。こちらはアクセントに深みのある赤を配色。とってもモダンで大人っぽい印象です。
玄関も扉や床材すべて入れ替えました。大理石調のタイルは、見た目の高級感はもちろん、実はお手入れもしやすいので、いつもキレイが保てます。
今回は1階部分だけのリフォームでしたが、玄関からまず見える階段は統一感に配慮して新しくしました。ダークブラウン×白の配色が軽快な印象です。
下駄箱の扉も新しくなりました。天井までたっぷり収納できます。
この度はお世話になり、ありがとうございました。
お客様のご希望だった、「お友達とワイワイ楽しめる空間」が実現できて、うれしいです。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。